人脈作りといって交流会に行く前に、することがある。
人脈を広げる定番は、交流会、飲み会、パーティーなどに参加することですね。
ですが・・・
人脈なし実力なし実績なしの人が人脈づくりのために参加して人脈がつくれるのでしょうか?
答えは・・・NOですね。
交流会にばかり出ている人は、実力をつける時間がないのです。
とにかく名刺をくばり、人と会い、そして忘れられていく・・・。
この繰り返しです。
では、なぜこの繰り返しをしていても人脈が作れないのでしょうか?
それは実力がともなっていないからです。
実力とは人間力のことです。
勉強してない人は人間力が低いです。
自分の能力を上げることをせず他人と繋がることのみで事を成そうとしているからです。
それでは誰もあなたと繋がろうとしません。
1人の時間を勉強にあてて人間力をあげてから、交流会に参加した方がよっぽど人脈がつくれるはずです。
一見、回り道と想われがちですが1番の近道です。
あわせて読みたい記事
ネットワークビジネスで金欠になった!そんな時に「いますぐ」お金をつくる方法!
