どうも 山本です。
世の中には思い立ったらすぐ行動する人と、熟考する人がいますよね?
この2種類の人間の違いってわかります?
違いは・・・
絶対やるヤツか、やるかどうかわからないヤツってことです。
ネットワークビジネスはやらなきゃ結果は出ない
声かけをしようと思ったらすぐに行動して断られまくってボロボロになっちゃうヤツっていますよね~(笑)
もうちょっとトレーニングしてからいけよ!ってね^^
ぼくがそのボロボロになっちゃったヤツです(笑)
けど、声かけしようかどうか迷ってていつまでも何もしないヤツよりまし。
だってイイにしろダメにしろ結果がでてるから。
突撃してダメな結果が出るから改善もできるってもんです。
あっ!次も同じ声のかけ方しちゃうアホは論外ですよ(汗)
100%成功できませんから!
ダメだった部分を修正してまたトライすればいいんです。
そのときも即行動すれば即結果はでちゃいます。
チャレンジの数が増えれば増えるほど成功に近づきます。
それとは対照的に、熟考することの利点は、なるべくリスクを背負わず成功できるように考えているので失敗が少ないことなんですけど・・・
1発で成功することなんてめったにないですよ?
熟考して行動した結果、失敗だった。
で、また熟考しちゃう・・・
いつ成功するの?その声かけ・・・
というか熟考した結果、行動しないってヤツも出てきちゃう(汗)
これじゃ~当たり前だけど成功するはずない・・・
どうせ最初は失敗するんだからすぐ行動したらいいのにね。
改善も早くできるし。
けど「思いついたらすぐやる」時にやる・やらないの判断が瞬時にできる基準を持ってるってことが重要です。
思いついたらすぐやる時とやめておく時の基準
答えから発表しちゃうと・・・お金です。
その行動には多額のお金が必要なときは
100%ストップです!やっちゃダメ!
成功者になるには成功者と同じような生活をするんだ!とかワケわからんことをすると八方塞がりになってしまって確実に失敗です。
思いついたらすぐやる時はお金がいらない時です。
それか、お金はいるけど自分の小遣いでまかなえそうな時。
それがやる・やらないの判断基準
それ以外でなにか思いついたら即行動。
お金いらないんだから失敗しても大丈夫。どうにかなる^^
声かけにしたって、今はだいたい携帯同士の通話は無料なんだし。
断られても借金は背負わないから大丈夫(笑)
リスクがないなら即行動^^
あわせて読みたい記事
ネットワークビジネスで金欠になった!そんな時に「いますぐ」お金をつくる方法!
