どうも 山本です。
ネットワークビジネスで苦労してる人って沢山いるんですけど、なんで?
あなたに人間的な魅力が足りないから?
あなたの人脈が少ないから?
それともアップに力がないから?
じゃなくて・・・マニュアルがないからです。
ネットワークビジネスの世界はまさに職人の世界とそっくり。
目次
ネットワークビジネスの世界と職人の世界が似ている理由
ネットワークビジネスの世界と職人の世界ってぜんぜん違うように思いますが、似てるところがいっぱいあったのには驚きました。
だから苦労してるんですね~
100人に断られてからが本当のスタート
ネットワークビジネスの世界と職人の世界が似ている理由の1つとして、声かけの段階での「経験しておぼえろ」っていう風潮です。
その代表的な言葉が「100人に断られてからが本当のスタート」です。
いやいや・・・
嫌だよ・・・
1人に断られても心折れそうなのに100人って・・・
そりゃ100人の拒否を経験したら慣れるけど、そこまで心がもちませんって!
はいっ!
これで1人が脱落しました(๑•﹏•)
人間相手だから、こう話すっていう決まったものは通用しない
職人の世界でよくある「感覚的」な作業。
例えば何かの温度を測ったりするときに指をいれたりするヤツです。
そのときの温度や湿度を計算して長年の経験と勘で火を止めるとか。
それって何℃で、どんなタイミングなん?
その感じネットワークビジネスでもあるっ!
声かけのマニュアルがないかアップに聞いても・・・
あなたと伝えたい人の関係性がわからないからナニって言えない。
伝える時の場の雰囲気とかもあるし。
そもそも人間相手だから、こう話すっていう決まったものは通用しない。
そ~言われたら・・・じゃ~どうすんの?
そんなときにはネットワークビジネスの世界でも職人の世界でも同じように
技術は自分の目で見て盗めって言われます。
そんな感覚的に学べっていわれても・・・
自分がやってきたことを解析して具体的に教えてよ・・・
みんながみんな目で見て盗めないって・・・
じゃ~盗み方を教えてよ!とは言えないし・・・
ってか、この方法で技術を習得できるのにどれだけの時間がかかるん・・・
はいっ!
これで2人も脱落です(๑•﹏•)
これからの時代、ネットワークビジネスの世界と職人の世界に必要なのは形式知化
これじゃ~職人の世界が廃れるのも、ネットワークビジネスの世界で苦労をして被害者になる人が多いのも納得ですw
この2つの世界の問題は・・・形式知化をしてこなかったからです。
形式知化とは・・・何かの物理現象や物体を解析して、なぜこの現象が起きたのか?この物体はどういうものなのか?を言葉や構造で説明できるようにして、客観的にとらえられるようにすること。
はぁ~?
って思いました?
人間語で説明します^^(笑)
形式知化ってゆ~のは・・・職人さんが指で温度を測って火を止めたという経験と勘でやった行動をだれにでもわかる言葉で説明できるようにすることです。
この作業ってもの凄い時間と労力がいります。
だからネットワークビジネスの世界と職人の世界ではこの形式知化って作業をやってこなかったんですねw
それと・・・技術やテクニックを他に盗まれないように抱え込むことによって、自分の仕事を奪われないようにしたいって思いがあったのも事実だと思います。
けど、それがネットワークビジネスの世界に多くの犠牲者を生んだり、職人の世界が衰退しちゃった原因なんですね~w
形式知化すると技術が発展していく
形式知化するとメリットとデメリットがあると思われがちなんですけど、メリットの方が圧倒的に多いんです。
誰でもわかるようにすると取り組む人が多くなって、いずれその技術を応用して時代にあった方法に発展させる人が出てきます。
すると市場が広がって自分の仕事も増えることになります。
あっ!このときに新しい技術を取り込むことが必須ですよ!
昔のままのやり方を頑なに続けてたら置いていかれます(汗)
いつまでもそこに突っ立ったままじゃ周りが進んでんだから現状維持のつもりが取り残されることになりますよ!
インターネットという形式知化された世界で発展してきたネットワークビジネス
ネットワークビジネスの世界ってゆ~のは誰にでもわかるように形式知化された業界ではまだありません。
ネットワークビジネスが誰にでもできるようになるのはまだまだ先かも知れませんし・・・ずっとならないのかもしれません。
けど、形式知化されたインターネットというツール(道具)を活用して発展したネットワークビジネスならあります。
このインターネットで展開するネットワークビジネスは元をたどれば通常のネットワークビジネスからの流れですが、まったくの別物だと思ってもらった方がいいと思います。
イメージで表現すると、いま世の中で一般的にネットワークビジネスと言われているものはネットワークビジネスという樹から出た無数の枝です。
長かったり短かったり、太かったり細かったり。
葉っぱの数がぜんぜん違ったりしても、同じ樹から生えています。
けどインターネットで展開するネットワークビジネスは・・・
ネットワークビジネスという樹とインターネットという樹を配合してできた、
インターネットで展開するネットワークビジネスという別の樹です。
元々のネットワークビジネスのシステムは残しつつ、現在の私たちの生き方やビジネスのやり方に合った方法で展開できるように発展しました。
2016年の現時点では、
【パソコンが使えない人】
【パソコンは使えるけどインターネットはしない人】
【パソコンが使えてインターネットをする人】の3者が入り混じっています。
けど、いま子どもだった人達が10年後大人になったときには・・・
パソコンが使えてインターネットをする人の割合が大幅に増えているのは避けることはできない事実です。
10年後の2026年にはビジネスをインターネットで展開することがもっともっと増えていることでしょう。
もしかしたらですが、クチコミで活動するネットワークビジネスからインターネットで展開するネットワークビジネスがメインになっているかも知れませんね。
それに・・・
インターネットで展開するネットワークビジネスには感覚的な部分は少なくて、マニュアルというものが実際に存在します。
逆にいうとマニュアルがないとできない。
感覚では教えることはできないし、見て技を盗むことも難しい。
だから長い時間をかけてまで形式知化されています。
ぼくのような元パソコン初心者からすると、めっちゃありがたいです。
誰でもわかるようになっているから自分なりに発展させることもできます。
サイト構築の応用はインターネットで検索すると出てくるので、努力さえすれば自分だけでもできるところが嬉しいですね♪
あわせて読みたい記事
ネットワークビジネスで金欠になった!そんな時に「いますぐ」お金をつくる方法!
