どうも 山本です。
よく聞く「商品が良ければ広がる」はホントなんでしょうか?
だったらなぜ多くの人が苦労しているのでしょう?
商品が良くても、勝手に広がることはない
僕はインターネットで展開する前は、クチコミでの一般的なネットワークビジネスをやってました。
その時によく聞いたフレーズが「うちは商品力がすごい」「他社とは違う」「だから勝手広がる」という言葉。
健康食品なんで、もちろん商品についての効果効能は言えません。
けど会員の中の、ある特定の病気が回復しているという実例を本人にスピーチしてもらったりして・・・遠まわしに効果効能を言ってます。
だからこの商品を求めている人は必ずいる!
高くても使う人はいる!
100万円で命が助かるんなら買うでしょ!
って言うんですよね。
商品がいいから広がるって。
はたしてこんな簡単に、健康食品に命を預ける人がそこら中にいますか?
ちょっと世間の感覚とはずれていますよね(苦笑)
世の中の人はそんなに簡単じゃありません。
それに、ほんとに効果があったとしても・・・
商品を紹介しただけじゃ売れません。
しかもです。
昨日今日ネットワークビジネスをはじめたばかりの素人が、商品を紹介して信じてもらうってのも無理があります。
仮に医薬品になっていて科学的に効果効能が証明されている「癌が治る薬」だったら誰が取り扱っても売れるんでしょうが・・・
素人は医薬品を売っちゃいけないんで、そもそもネットワークビジネスとして成立しませんね(汗)
実際は・・・商品がよくてもネットワークビジネスは広がりません。
マツコが証明している商品が広がる本当のポイント
いまテレビで見ない日はないぐらい活躍されているマツコさん。そのマツコさんが「アタシこれ好き」といえば、その商品はバカ売れになります。
これを「マツコ売れ」といいます。
この現象、商品が良いのはもちろんなんですが・・・マツコさんがTVで絶賛したってとこが大きなポイントです!
商品だけのチカラじゃここまで売れなかったけど、売り方を工夫したらバカ売れに変わったんですね。
元々その商品は存在していたんです。
けどバカ売れじゃなかった。
なのにマツコさんがTVで絶賛したらバカ売れになった。
商品は変わってないのに。
これは「売り方を工夫したから」です。
売り方がビジネスの運命を左右するんですね。
広がるポイントは商品じゃなくて売り方です。
ネットワークビジネスを選ぶ時に重要なのは商品じゃなくて売り方です。とは言いましたが勘違いしないでくださいね(汗)
そもそも商品が良いってのは大前提ですよ!
粗悪品じゃ売れませんから・・・
さて本題の考え方のお話です。
ネットワークビジネスは一般的なビジネスとはちょっと違います。
業者と消費者が完全に分かれている分かりやすいものでははなく、消費者だった人が業者になるという変わったビジネスです。
わかりやすく言うと「素人が商品を売る側になる」ビジネス。
だから苦労するんですね・・・
素人である自分が「参加したその日からすぐに売る側として活動」することになるんですから。
商品は広げるものです。
なので商品がいいから売れると思ったら失敗します。
広げる方法が重要だと理解しましょう。
ネットワークビジネスを選ぶ時に重要なのは商品じゃなくて広げ方ですよ^^
あわせて読みたい記事
ネットワークビジネスで金欠になった!そんな時に「いますぐ」お金をつくる方法!
