ネットワークビジネスのトレーニングが、くじけない心を作ることがメインになっている理由
ネットワークビジネスをやっていて、あなたはくじけることありますか?
ありますよね。
くじけます。へこみます。思い通りにならなかったり不幸がおとずれたり。
くじける要素はたくさんあります。
たまにくじけないように見える人がいますがくじけても回復力が早いだけです。
成功者は鈍感力が高いといわれることがあります。
不幸がおとずれているのに不幸だと思ってない人。
いいですねぇ。羨ましいです。
けどこんな人でもくじけます。
思い通りにことが進まないこともありますから。
ネットワークビジネスでは特にこのくじけない心をトレーニングすることが主になっているようです。
成功哲学や引き寄せの法則などもくじけない心をトレーニングするのには欠かせません。
ネットワークビジネスの手法を教えるよりも、当たっても砕けない鈍感力の高い人をつくってドンドン声かけさせるようなイメージですね・・・。
なんだかこのように書いているとアンチネットワークビジネスなの?と思われそうですがそんなことはありません。
わたしがアンチなのは、すばらしい考え方や理論の一部分だけを抜き出して都合のいいときに使うような人です。
頭はことばを理解してしまうので納得してしまいます。しかしこころはそのことばの矛盾を感じているのでモヤモヤします。
冷静になって考えるとすべて結果論ということがハッキリわかるのですが・・・
ビジネスで成功を収めている人はすべての人が困難をのりこえてきた。
ネットワークビジネスで成功しようと思っているなら断られるぐらいのりこえるべきものだ!
できないとあきらめる前にどうしたら出来るのだろうか?と考える!
このようなことを何回も聞いていると、こころと頭が分離してわかっちゃいるけど動けないになっていきます。
わたしも実際このような時期がありました。
ネットワークビジネスが宗教・妄信といわれる原因です。
コピービジネスといっているのにコピーしにくいところをメインにしているのも変だと思いませんか?
こころはくじけます。誰でも。
そこを素直に認めるとちがう方法もあるんじゃないかな?と気づくでしょう。
あわせて読みたい記事
ネットワークビジネスで金欠になった!そんな時に「いますぐ」お金をつくる方法!
